ゲームの進め方・アドバイス

「ポケモンカードゲーム」がゲームボーイになって登場
ストーリーの紹介
ゲームの進め方・アドバイス
通信ケーブルを使って対戦・プリントアウト
ギフトセンター
「カードポン!」でカードが増える!友達が増える!!

1.まずはオーヤマ研究所から
  1.研究員ミカサと練習対戦

ミカサ この練習対戦で、対戦のルールや手順を覚えましょう。Dr.オーヤマの指示通りにすればいいので初心者でも大丈夫。
練習対戦のあとでも、ミカサさんは練習相手になってくれますし、ルールの質問などにも答えてくれます。

 
2.Dr.オーヤマにデッキを作ってもらう

最初のデッキはDr.オーヤマが作ってくれます。選べるのは次の3種類。

■ ヒトカゲとともだちデッキ
ヒトカゲ→リザード→リザードンを中心に炎・雷・闘ポケモンを含むデッキ
■ ゼニガメとともだちデッキ
ゼニガメ→カメール→カメックスを中心に水・闘・超ポケモンを含むデッキ
■ フシギダネとともだちデッキ
フシギダネ→フシギソウ→フシギバナを中心に草・水・炎ポケモンを含むデッキ

このように中心となるポケモンの弱点をカバーするように工夫されたデッキになっています。自分のお気に入りを選びましょう。
  リザードン
カメックス
フシギバナ
ピカチュウ

2.次にどこに行けばいいのかな?
  さて、オーヤマ研究所を出るといよいよマスターメダルを手に入れるため各地のクラブを回ることになります。実はこのゲーム、ここから先はどういう順番でどこに行っても構わないのです。どういう順番でメダルをゲットしようと、自由なのです。もっとも、ある程度こっちが強くないと対戦してくれない人もいますが。絶対にこうしなきゃいけない、ってことはないので好きなようにやってみましょう。

そんなこと言われてもどこから行けばいいのかわからない、という人にちょっとアドバイス。例えば、ヒトカゲを選んだらやっぱりいきなり水ポケモンを使うクラブに行くのはまずいよね。炎の弱点は水だから。とりあえず炎を苦手とするポケモンを使うところに行ってみるのがいいんじゃないかな。
ゼニガメだったら雷は苦手だし、フシギダネは炎が苦手。そういうクラブにいきなり行くのは避けた方がいいよね。

3.カードを集めて、自分のデッキを強くしよう!!
  最初に作ってもらったデッキをずーっと使うより、自分でデッキを改造したり、新しく作ってみたいよね。なんと言ってもそれがカードゲームの魅力だから。
そのためにはカードを集めなきゃいけないんだけど、どうやってカードを集めればいいのかな? 実はこの世界にいるカードトレーナーと対戦して勝つと、カードが入った拡張パックがもらえるんだ。つまり勝てば勝つほど自分のカードが増えていくというわけ。
対戦で勝つ以外にも、友達とカードの交換をしたり、「カードポン!」をしたりして、どんどん自分のカードを増やしていこう。

さてここで重要な情報。この世界にいるトレーナー達と戦って、もし負けてしまっても、自分が損をすることは無いんだ。負けたからといって持っているカードが減らされたり、大事なカードを取られたりすることも無い。相手トレーナーも何度でも対戦してくれるから、負けることを恐れないでどんどん挑戦しよう。

デッキには自分で名前をつけることができるから、かっこいい名前をつけてあげよう。

4.デッキを改造する、新しく作る
  初心者で、デッキの作り方がよくわからないという人は、最初にもらったデッキを少しずつ改造してみるのがいいでしょう。強そうなカードが手に入ったら、今デッキに入っているカードと入れ替えたりしてみよう。
自分のデッキがどのくらい強くなったかを知りたければ、とにかく対戦すること。さっきも言ったように、負けても損をすることは無いからどんどん対戦した方がいいよ。

5.たくさんデッキを作ろう!!
手持ちのデッキ
デッキは一度に4つまで持つことができる。カードが増えてきたら新しいデッキ作りにチャレンジしてみよう。例えば最初にもらったのがゼニガメデッキだったら、ゼニガメの苦手な雷ポケモンに強い闘ポケモンを中心としたデッキを作ろう、というふうにね。こうやっていろいろなタイプのデッキを作って、相手によって使い分けるようにすれば、どんな相手も恐くないぞ。

デッキきろくマシン1
デッキきろくマシン2
同時に持つことのできるデッキは4つまでだけど、デッキの中にどのカードを何枚入れたか、という「デッキの作り方」を記録しておける「デッキきろくマシン」があるんだ。この中にはなんと60個ものデッキを記録しておけるんだ。このマシンに「デッキの作り方」を記録しておけば、一度くずしてしまったデッキでも、いつでもまた作ることができるわけだ。つまり、デッキの作り方を紙にメモしておく必要はないってわけ。

6.その他の攻略アドバイス
本だな
1.いろんな場所で本だなを調べてみよう

各建物の中には本だながあるんだけど、ここにある本には役に立つ情報がいっぱい。最初からほとんどの場所に出入りできるのだから、トレーナーと対戦する前に全ての本を読んでしまってもいいかもしれない。

パソコンアクセス
メール
2.忘れちゃならないメールチェック

パソコンにアクセスすると、Dr.オーヤマからメールが来ていることがある。いろんなヒントをくれるうえに、プレゼントもあるらしいから、まめにチェックしよう。どうしても勝てない相手が現れたら、メールチェックをしてみるといいよ。


「ポケモンカードゲーム」がゲームボーイになって登場
ストーリーの紹介
ゲームの進め方・アドバイス
通信ケーブルを使って対戦・プリントアウト
ギフトセンター
「カードポン!」でカードが増える!友達が増える!!

ホームページへ ストーリーの紹介 ポケットモンスターGBのトップページへ 通信ケーブルを使って対戦・プリントアウト GAME BOYのトップページへ