SUPER PUNCH-OUT!!  攻略へのアドバイス第2弾!
ここでは、「スーパーパンチアウト!!」に登場するボクサーの特徴や攻略方法を解説しているよ!よ〜く読んで、ぜひ参考にしてね!

ガビー・ジェイ  GABBY JAY(ガビー・ジェイ)
 MINOR CIRCUIT - ranked #3
どんなパンチでも攻略できるよ。とにかくブンブン振り回すだけでOK!フェースをガードされるまで打ち続け、ガードされたら、今度はボディーをガードされるまで打ち続ければいいよ。
ベア・ハッガー  BEAR HUGGER(ベア・ハッガー)
 MINOR CIRCUIT - ranked #2
基本的には、ボディーを攻撃してはいけないよ。ただし、ベア・ハッガーが腹を打てというしぐさをしたときは、ボディー攻撃のチャンスだ!素早く反応できたら、腹への一発だけでボケさせることができるよ。
ベア・ハッガーが腕をひろげて両手でパンチしようとしてきたら、ダッキングでよけること!
ピストン・ハリケーン  PISTON HURRICANE(ピストン・ハリケーン)
 MINOR CIRCUIT - ranked #1
ガビー・ジェイのときのように、どんなパンチでも当たるけど、ガビー・ジェイよりスピードが速いから、注意していないとやられるよ。
安全に闘うには、ムーブ&カウンター(よけてすぐパンチ)というテクニックを使うといいね!
ピストンが速い上下パンチを打つために後ろにさがったときはチャンスなんだ。向かってくる彼の腹に、タイミング良く左のボディーブローを入れれば、一発でノックアウトできるからね!
ピストンの速い上下パンチを防ぐには、単に上、下、上、下、…とガードするだけでいいよ。スウェーやダッキングを試してみるより、ピストンがパンチを打ち終わったときに素早くパンチを打とう。
ボールド・ブル  BALD BULL(ボールド・ブル)
 MINOR CIRCUIT - Champion
ボールド・ブルに対しては、ムーブ&カウンターのテクニックが有効だよ。
フェース攻撃をすると、ボールド・ブルは時々ダッキングでよけてカウンターを放ってくるから、主にボディーブローで攻撃するのがいいね。
ボールド・ブルは2種類の「ブル・チャージ」を持ってるんだ。
A/3回跳んで後ろにさがってから向かってくる場合は、3回目の跳躍から着地するときに左のボディーブローでとらえるといい。
B/2回跳んで後ろにさがってから向かってくる場合は、2回目の跳躍から着地するときに左のボディーブローでとらえるといい。

ボブ・チャーリー  BOB CHARLIE(ボブ・チャーリー)
 MAJOR CIRCUIT - ranked #3
ムーブ&カウンターのテクニックが有効だね。ボブ・チャーリーは、より速いピストン・ハリケーンと考えればいいよ。
回転アッパーカットで攻撃されたときは、スウェーしてからパンチをしてもいいし、回転中にタイミング良くフェースにパンチを浴びせてもいいね。
ドラゴン・チェン  DRAGON CHAN(ドラゴン・チェン)
 MAJOR CIRCUIT - ranked #2
ドラゴン・チェンは非常に速い!ムーブ&カウンターのテクニックを使うタイミングを知るためには、相当な練習が必要になるよ。
ドラゴン・チェンがロープに跳んでキックをしてくるときは、2回叫ぶんだ。この2回めの叫び声が聞こえたタイミングで、キックをよけるためにダッキングしよう!
連続キック攻撃のときは、左右どちらかに動いてからキックしてくる。ドラゴン・チェンが動いたのと反対側にスウェーしてよけよう。全てのキックをよけた後にボディーブローを打つといいね。
ときどき、スタミナを回復するために一種のトランス状態に入るときがあるけれど、そのときは素早くパンチを放ってスタミナ回復を止めてしまおう!
マスクド・マッスル  MASKED MUSCLE(マスクド・マッスル)
 MAJOR CIRCUIT - ranked #1
セコンドが「毒霧を使え」と言ったとき、スウェーをあまり早くしすぎてはだめだよ。マスクド・マッスルが頭を後ろにさげるまで待ってからスウェーして、毒霧を避けられるまでスウェーをしつづけること!
毒霧を浴びてしまうと、一時的に目が見えなくなってパンチもできなくなるよ。回復するまでスウェーで逃げ続けるしかないから気をつけてね。
マスクド・マッスルは、実はヘッドバット攻撃も持っているんだ。この場合も、スウェーが早すぎてはだめだよ。マスクド・マッスルが脚を上げてから、さらに一呼吸置いてスウェーする。よけた後にボディーブローを打つといいよ。
ミスター・サンドマン  MR. SANDMAN(ミスター・サンドマン)
 MAJORR CIRCUIT - Champion
サンドマンは非常に素早く、非常に強いんだ。大抵の場合は、ボケさせた後でも2発か3発しかパンチを見舞うことができない。でも、パターンを憶えてムーブ&カウンターを使えば大丈夫。
サンドマンは時々フェースパンチをダッキングでよけて攻撃してくるから、ボディーブローを使ったほうがいいね。
サンドマンは頭を後ろにやって両手の拳を上下に揺らしてから繰り出す連続攻撃を持っている。このときは、2発の速いジャブの後、ブロック不可能なフェースパンチを打ってくるよ。これに対しては、2発のジャブを上ガードで防いだ後、フェースパンチをスウェーでかわそう。
2度ノックダウンさせると、サンドマンは急に危険なボクサーに変身するよ。セコンドが「そろそろ本気でやれ」と言ったら、まずムーブ&カウンターが可能なフックを打ってくる。その後、3連続のアッパーカットを打ってくるから、素早く、スウェー、スウェー、スウェー、とよけること!

アラン・ライアン  ARAN RYAN(アラン・ライアン)
 WORLD CIRCUIT - ranked #3
主にムーブ&カウンターのテクニックを使えばいいんだ。
KOパンチが命中したら、アランは必ず頭を2回振ってからクリンチにくる。クリンチされるとスタミナをアランに奪われてしまうよ。掴まえられてしまったら、LボタンとRボタンを素早く押せば自由になれる。その後、アランが打ってくるアッパーカットをスウェーでよけて攻撃しよう。練習すれば、クリンチされる前にタイミングよくボディーブローを打つこともできるよ。
ピストン・ハリケーンのように、アランも速い上下パンチの連続技を持っているけど、アランの攻撃はものすごく速い。連続攻撃が始まる前にボディーブローを浴びせることができればいいんだけど、できなかった場合は、パンチが止むまで、上、下、上、下、…、とガードをし続けよう。この連続攻撃に対して、スウェーやダッキングをしてはいけないよ。
へいけ かげろう  平家 陽炎(へいけ かげろう)
 WORLD CIRCUIT - ranked #2
平家は非常に素早いけど、ムーブ&カウンターがよく効くんだ。
平家が蜃気楼のようにリングの左右に動きはじめたときには、左パンチをできるだけ素早く打ちつづけること!KOパンチを打てるパワーがたまっているときなら、連続パンチを繰り出すのがいいね!
平家は髪の毛を2度振り回す攻撃を使ってくるよ。最初の一撃を左にスウェーしてよけて、2発めをダッキングでよけよう。
マッド・クラウン  MAD CLOWN(マッド・クラウン)
 WORLD CIRCUIT - ranked #1
マッド・クラウンは非常に変わった動きをするから、慣れるまでにしばらくかかるだろうね。攻撃にはフェースパンチだけを使うことだよ。
マッド・クラウンの一番風変わりなパンチはバックハンドだ。フックのふりをしてバックハンドで打ってくるよ。これに惑わされて早くスウェーをしてしまってはだめだよ。一呼吸ぐっとこらえてからダッキングでよけること!このパンチをうまくよけるには相当の練習が必要だろうね。
体を素早く揺さ振ってから、頭を両手で掴んで投げ飛ばす技を使ってくるときもある。この技はダッキングでよけよう。
マッド・クラウンには3回連続でボールを投げてくる技がある。そして最後に、宙返りパンチを打ってくるんだ。ボールをスウェーでかわして、宙返りパンチをダッキングでよけよう。または、マッド・クラウンが宙返りから着地する瞬間に左のフェースパンチを打ってもいいね。
2回ノックダウンさせると、マッド・クラウンは怒って速いフェースパンチを繰り出してくる。上ガードで防御して、ムーブ&カウンターのチャンスを待とう!
スーパー・マッチョマン  SUPER MACHOMAN(スーパー・マッチョマン)
 WORLD CIRCUIT - Champion
セコンドが「エクササイズA」と言ったら、マッチョマンは4発のフェースパンチを打ってくるよ。上ガードでブロックして、ボディーブローで応酬しよう。
セコンドが「エクササイズB」と言ったら、マッチョマンは3発のボディーブローを打ってくるよ。下ガードでブロックして、フェースパンチで応酬しよう!
セコンドが「エクササイズC」と言ったら、マッチョマンはしゃがみこんで3発の速いアッパーカットを打ってくる。スウェー、スウェー、スウェー、でよけよう。ダッキングでも大丈夫。
マッチョマンが後ろにさがって左の拳を揺らしたときは、スーパー・スピン・パンチを繰り出してくる。これはダッキングでかわすといいね。スーパー・スピン・パンチには、この後1回転から7回転つづくものもあるので注意してダッキングでよけよう。

引き続き、以下の情報リリースを予定しています。
第3弾 スペシャル・サーキット制覇!

「スーパーパンチアウト!!」のページへ
攻略へのアドバイス・第1弾攻略へのアドバイス・第3弾


ホームページへパンチアウトのトップページへスーパーファミコンのトップページへ