プレイヤー側の人々
〜各キャラクターの顔写真をクリックすると、大きな画像を見ることができます〜

主人公(男)主人公(女) 主人公(男)主人公(女)
主人公 性別:男 or 女 年齢:16才
プレイヤー自身です。
名前は、プレイヤーが入力します。ディフォルトネームとしては、以下の名前が入っています。
 男…テンラン(天藍) 女…アオイ(葵)

ゲド ゲド
ゲド(GEDO) 性別:不明 年齢:不詳
青の一族と赤き目の一族の間で起こった、古代戦争の時に使用された、青の一族側の兵器の生き残り。
その強大な力ゆえに「マオウ」とまで呼ばれていました。

天下丸 天下丸
天下丸(TENKAMARU) 性別:男 年齢:12才
天鬼山にすむ鬼の一族の少年。
いまや、落ちぶれてしまった鬼の一族の誇りを取り戻すべく、活動しています。「天下丸」は、人間に奪われた鬼の力の象徴である「鬼のツノ」を取り返すために、「ロクハラ」にある「モウケン将軍」の屋敷に、何度となく忍び込んでいます。

レン先生 レン先生
レン先生(Porf.REN / 恋先生) 性別:女 年齢:25才
クーロンに研究所をもつ科学者(万能錬金術師)です。
カラクリものだけでなく、化学的なものや異次元(霊)的なものと、幅広く研究しています。
また、青の一族の「古代文字」にも、精通しています。

わかな姫 わかな姫
わかな姫(WAKANAHIME) 性別:女 年齢:14才
今回の物語のキーワードになる人物。
この世界を治める天帝に付き従っていた謎の少女。
彼女は、「大都マ界化」の封印を解く為の剣「天帝の剣」の在処を知っている人物として、「マ界」のもの、マ法院に狙われています。

ジャッジ ジャッジ
ジャッジ(JUDGE) 性別:男 年齢:35才
ニライカナイに住む、トカゲ族の青年。
「神殿の門番」であり、ニライの神官でもあります。
ニライの神官は「青の宝」と「青のカギ」を守る戦士です。

ガラシャ ガラシャ
ガラシャ(GARASYA) 性別:男 年齢:30才
巨大な釣鐘を背負った謎の怪僧。
各地をまわり、自らの力を売り歩いています。
ガラの国を追われ、ワットアルンに隠れ住んでいる仲間のために、自らの力を売ってお金を稼いでいます。

ジュウベエ ジュウベエ
ジュウベエ(JYUBE /忍 十兵衛 ) 性別:男 年齢:不詳
「ヤミの右近」と入れ替わりのキャラクター。
天帝に仕えたニンジャ。
ジュウベエは、天帝直属の唯一のニンジャであり、恐らくは天帝から任務を直接命じられています。

果心居士 果心居士
果心居士(KASHINKOSHI) 性別:男 年齢:500才以上
「かぐら」と入れ替わりのキャラクター。
純粋な青の一族の数少ない生き残り。
カナンの燈台の「天の宝玉」を守る賢人です。かつての天帝の陰陽師でした。妖術&マ法に長けた人物で、陰陽師としては、「水月」の師匠にあたる人物です。

水月 水月
水月(SUIGETSU) 性別:男 年齢:21才
天帝に仕えていた陰陽師。
「果心居士」の弟子であり、また、「かぐら」の師匠にあたる人物。
水月は、天帝の良き相談者であり、理解者でありました。天帝の死後、何があったのかは不明ですが、今は「大都のマ界化」を企む、マ界の一族の長「マ法院」に尽き従っています…。

かぐら かぐら
かぐら(KAGURA) 性別:女 年齢:17才
「果心居士」と入れ替わりのキャラクター。
水月の弟子にあたる人物で、カラホトの国にある「トキのしんでん」を守る巫女。
かぐらは、果心居士、水月とは違い陰陽師ではありません。
その名の通り、「神楽」の「舞」の力をつかって戦います。

ヤミの右近 ヤミの右近
ヤミの右近(UKON OF SHADOW) 性別:女 年齢:20才
「ジュウベエ」と入れ替わりのキャラクター。
妖気を求める妖刀「カゲ丸」を持つ闇の女剣士。
妖刀「カゲ丸」は、邪気を感じ「マもの」の血を求める飢えた魔剣。
右近は、その剣の意志のまま、「マもの」を求めてさまようのです。