会社情報TOP > 会社の沿革

会社情報

  • 会社概要
  • 役員一覧
  • 会社の沿革
  • 事業所案内
English

会社の沿革


1889年 (明治22年)

山内房治郎が、京都市下京区にて花札の製造を開始。


1902年 (明治35年)

日本初のトランプ製造に着手。


1947年 (昭和22年)

京都市東山区今熊野東瓦町に株式会社丸福(現・任天堂株式会社)を設立。


1951年 (昭和26年)

任天堂骨牌株式会社に社名変更。


1952年 (昭和27年)

京都市内に分散していた製造場を、京都市東山区福稲上高松町にまとめ、工場を設置。


1953年 (昭和28年)

日本初のプラスチック製トランプの製造に成功、量産開始。


1959年 (昭和34年)

本社を京都市東山区福稲上高松町に移転。
ディズニーキャラクターを使用したトランプを発売。
かるた自動裏貼機を開発し、かるた製造を自動化する。


1961年 (昭和36年)

東京都千代田区に東京支店を設置。


1962年 (昭和37年)

大阪証券取引所市場第二部および京都証券取引所に株式を上場。


1963年 (昭和38年)

任天堂株式会社(現商号)に社名変更。


1970年 (昭和45年)

大阪証券取引所市場第一部に指定。


1973年 (昭和48年)

業務用レジャー・システム「レーザークレー射撃システム」を開発。


1977年 (昭和52年)

家庭用テレビゲーム機「テレビゲーム15」、「テレビゲーム6」を発売。


1978年 (昭和53年)

業務用テレビゲーム機を開発、販売開始。


1980年 (昭和55年)

携帯型ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」発売。
アメリカ、ニューヨーク州に現地法人Nintendo of America Inc.を設立。


1981年 (昭和56年)

業務用テレビゲーム機「ドンキーコング」を開発、販売開始。


1982年 (昭和57年)

アメリカ、ワシントン州に新たに現地法人Nintendo of America Inc.を設立し、既存のニューヨーク州法人を吸収合併。


1983年 (昭和58年)

東京証券取引所市場第一部に株式を上場。
家庭用テレビゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売。
京都府宇治市に宇治工場を設置。


1985年 (昭和60年)

ファミリーコンピュータ用ゲームソフト『スーパーマリオブラザーズ』を発売。


1989年 (平成元年)

携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」を発売。


1990年 (平成2年)

家庭用テレビゲーム機「スーパーファミコン」を発売。
ドイツに現地法人Nintendo of Europe GmbH(現:Nintendo of Europe AG)を設立。


1996年 (平成8年)

家庭用テレビゲーム機「NINTENDO64」を発売。


2000年 (平成12年)

本社を京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1(現在地)に移転。


2001年 (平成13年)

携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」を発売。
家庭用テレビゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」を発売。


2004年 (平成16年)

携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」を発売。


2006年 (平成18年)

家庭用テレビゲーム機「Wii」を発売。


2008年 (平成20年)

携帯型ゲーム機「ニンテンドーDSi」を発売。


2011年 (平成23年)

携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を発売。


2012年 (平成24年)

家庭用テレビゲーム機「Wii U」を発売。


2014年 (平成26年)

携帯型ゲーム機「Newニンテンドー3DS」を発売。


2016年 (平成28年)

スマートデバイス向けアプリ『Miitomo』配信。


2017年 (平成29年)

持ち運べる家庭用テレビゲーム機「Nintendo Switch」を発売。
東京都台東区に任天堂販売株式会社を設立。


2018年 (平成30年)

オンラインサービス「Nintendo Switch Online」を開始。


2019年 (令和元年)

東京都渋谷区に国内初のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」オープン。


2021年 (令和3年)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに世界初の任天堂のテーマエリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」オープン。


2022年 (令和4年)

東京証券取引所の市場区分変更に伴い、プライム市場に移行。


2023年 (令和5年)

任天堂が制作に携わる初のアニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公開。


このページの一番上へ