2025年5月19日

各位

任天堂株式会社

任天堂直営オフィシャルストア
「Nintendo FUKUOKA」をオープン

 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川 俊太郎、以下「任天堂」)は、直営オフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドーフクオカ)」を2025年末にオープンいたします。「Nintendo TOKYO」(東京都渋谷区)、「Nintendo OSAKA」(大阪市北区)、「Nintendo KYOTO」(京都市下京区)に続く、国内4店舗目のオフィシャルストアとなる「Nintendo FUKUOKA」は、株式会社JR博多シティが運営する「アミュプラザ博多」で営業を開始する予定です。

 「Nintendo FUKUOKA」の詳細は、後日お知らせいたします。

直営オフィシャルストアについて

「Nintendo TOKYO」、「Nintendo OSAKA」、「Nintendo KYOTO」および「Nintendo FUKUOKA」は、ゲーム機本体、ソフト、周辺機器、キャラクターグッズなどの販売のほか、イベントやゲームの体験などをお客様にお楽しみいただくことを目的とした、国内における任天堂の情報発信の拠点です。「Nintendo TOKYO」は2019年11月に「渋谷PARCO」内に、2店舗目の「Nintendo OSAKA」は2022年11月に「大丸梅田店」内に、3店舗目の「Nintendo KYOTO」は2023年10月に「京都髙島屋S.C.[T8]」内にそれぞれオープンしました。

任天堂について

日本の京都に本社がある任天堂株式会社は、1889年に創業し、1983年にファミリーコンピュータを発売して以来、現在ではNintendo Switchを代表とするゲーム専用機のハードウェアおよびソフトウェアを開発・製造・販売しています。任天堂はこれまで、世界中で8億6000万台以上のハードウェアと、59億本以上のソフトウェアを送り出し、ハード・ソフト一体型の展開を通じて、マリオ、ドンキーコング、ゼルダの伝説、メトロイド、どうぶつの森、ピクミン、スプラトゥーン等を生み出しました。任天堂は今後も「独創的な娯楽の創造」を目指して、ゲーム専用機を中心に、モバイルや映画、テーマパーク等を通じて「人々を笑顔にする」ための体験を、世界中のお客様へご提供することに挑戦し続けます。

以上