
『スマブラSP』の小学生最強タッグチームを決める大会が開幕!
小学生以下の2人1組でチームを組んで、大会に出場しよう!
-
-
- DAY2
-
2022年10月9日(日) 8:30集合予定
-
※試合終了後は、会場内の各企画や音楽ライブもお楽しみいただけます。
-
-
小学生以下の2人1組チーム
※当日はお子さま1人につき、親権者1名の同伴が必要です。
応募受付は2022年8月15日(月)をもって終了しました。
抽選結果は2022年8月25日(木)に応募状況確認」ページ、またはメールにてお知らせいたします。
「本大会への出場にあたって会場に入場できるのは、選手2名と、その親権者2名の、計4名までです。
それ以外に、観戦等で来場を希望される方につきましては、9月1日(木)より受付を開始する「一般入場」の抽選にご応募ください。
-
-
最大128チーム参加のトーナメント形式
-
-
- 試合形式
-
- 2戦先取で勝ち上がりです。
1戦目・2戦目は個人戦で、2人が順番に試合を行います。
2戦を終えて両チーム1勝ずつで勝敗が付かない場合、
3戦目として2vs2のチーム戦を行い勝敗を決します。-
- 1回戦~3回戦
- 個人戦(1・2戦目):2ストック制(4分)
チーム戦(3戦目):2ストック制(4分)
-
- 4回戦~準決勝
- 個人戦(1・2戦目):3ストック制(5分)
チーム戦(3戦目):3ストック制(5分)
-
- 決勝のみ、3戦先取で勝敗が決定します。
1戦目・2戦目は個人戦で、2人が順番に試合を行います。
3戦目~5戦目は、2vs2のチーム戦を行います。-
- 決勝戦
- 個人戦(1・2戦目):3ストック制(5分)
チーム戦(3~5戦目):3ストック制(5分)
-
※チーム戦では、AボタンとBボタンを同時に押すことで、味方からストックをもらうことができます。
- 2戦先取で勝ち上がりです。
- 使用可能ファイター
-
全ファイターの中から選択可能
※試合ごとにファイターを変更できます。
- チャージ切りふだ
-
あり
- アイテム
-
すべてON(出現率:ふつう)
- ステージ
-
ランダム(一部を除く)、ステージ変化あり、ステージギミックあり
- チームアタック
-
なし
- 使用コントローラー
-
Nintendo Switch Proコントローラー(有線接続)ニンテンドーゲームキューブ コントローラ
※いずれも主催者側で準備するものをご使用いただきます。
- オプション設定
-
キーコンフィグ:設定可
※1戦目の開始前に2分以内で設定いただきます。
Miiファイターの必殺ワザ:1に固定※決勝ステージ以降カスタマイズ可能(顔・コスチューム・声などは変更不可)
- 使用バージョン
-
大会開催前日の最新バージョン
※大会ルールは変更となる場合があります。
-
-
優勝トロフィー
-
-
特製クリアファイル
-
※参加者全員にプレゼントします。
※デザインは変更になる場合があります。
-