「カスタムロボ バトルレボリューション」のトップページへ
   カスタムロボトップ > バトルテクニック > バトルテクニック 第12回 > ライトニングスカイヤー
バトルテクニック

ライトニングスカイヤー

ゲーム画面 ライトニングスカイヤー型は、空中ダッシュ中に攻撃と方向転換ができるロボだ。しかしその分、基本的な能力が全体的に低い。空中で1回だけ、その攻撃と方向転換ができるダッシュが使用できる。


ゲーム画面 ゲーム画面
他のロボにはない、空中ダッシュの自由度が特徴だ。やや下降しながらではあるが距離が非常に長く、標準的なホロセウムなら1回のダッシュで横断する事もできる。また、ゆるやかではあるがダッシュの方向が変えられる。そして一番の特徴は、ガン、ボム、ポッド攻撃がダッシュ中に行えることだ。空中でも止まらずに攻撃が行える。

しかし、その他の能力は全体的に低い。シャイニングファイター型に比べて防御力は20%低く、がまん値も40%低い。加えて、地上での動きも遅いのだ。そのため、移動や回避は空中で行わなければならない。
とはいえ空中でも油断はできない。ガン後の硬直や空中ダッシュ後の硬直が他のロボに比べて長いため、適当に攻撃やダッシュを行っているだけでは簡単に相手がこちらを狙うチャンスを与えてしまう。その移動能力の弱さを踏まえたカスタマイズが必要だ。

空中ダッシュで逃げながらでも攻撃できる事を利用して、サークルソードガンやサンダーガンのような、ばらまいて使うガンを組み合わせると良い。
また、イーグルガンやアクセルガンのような、動きながら撃つ事で広範囲に向けて攻撃できるガンをカスタマイズしても有効的だ。


ゲーム画面 ゲーム画面
隙の大きさはカスタマイズだけでなく、空中ダッシュの使い方を工夫しても補う事ができる。
ライトニングスカイヤー型の空中ダッシュは下降しながらの移動になるので、やや低めの位置でダッシュをはじめて、攻撃が終わる頃にちょうど障害物の陰に隠れるくらいの高度になるように調整したり、空中能力はそれほど低くない事を利用して、相手の攻撃が来たときは、できるだけ空中ダッシュを使わずに、1回のジャンプだけで回避するようにすると隙が出にくくなる。



空中ダッシュの性能だけに依存しない動き方やカスタマイズを考えてみよう。

-----
ページの先頭に戻る
-----

©2004 NOISE / Nintendo
任天堂ホームページへ トリックフライヤーのページへ 第12回のページへ ファンキービッグヘッドのページへ ゲームキューブのトップページへ