「カスタムロボ バトルレボリューション」のトップページへ
   カスタムロボトップ > バトルテクニック > バトルテクニック 第12回 > ストライクバニッシャー
バトルテクニック

ストライクバニッシャー

ゲーム画面 ストライクバニッシャー型は、相手のガン攻撃を無効にできる「ステルス機能」が使えるロボだ。しかしその分、移動能力が低い。空中で3回までその「ステルス機能」を備えたダッシュが使用できる。


ゲーム画面 ゲーム画面
空中ダッシュ中に姿を消し、その間はガンによる攻撃を無効にできるという「ステルス機能」が使用できるのが特徴だ。空中ダッシュの出始めにほとんど隙が無いため、相手のガン攻撃を確認してからでも充分に間に合うくらいの回避力の高さがある。

しかし、通常の移動性能はやや低めになっている。基本はシャイニングファイター型同様にバランスが取れた能力なのだが、それに比べると、地上での移動速度やジャンプの高さが劣っている。「ステルス機能」以外での回避能力は期待できないため、空中ダッシュを使った移動を中心にしたカスタマイズが有効だ。

相手の攻撃を避けながらダッシュで素早く近づける性能を利用して、ショットガンやドリルガンのような近距離で使用するガンを組み合わせると良い。
また、レイフォールガンやトラップガンのような、発射後の隙にオーバーロードを狙われやすいガンをカスタマイズしても、その発射後に「ステルス機能」を使って隙を減らすことができるので有効的だ。


ゲーム画面 ゲーム画面
実際にストライクバニッシャー型を使うと、思った以上にジャンプの低さが厳しく感じられる。全てのボディパーツの中でジャンプが一番低く、シャイニングファイター型と比べると約半分の高さまでしか飛ぶ事ができない。
そのため、ジャンプだけで相手の攻撃を避けるのが難しいのはもちろん、障害物を飛び越える事も厳しい。
この弱点をいかに補うかが重要だ。



単純に考えると、ハイジャンプレッグを組み合わせれば問題なく弱点は克服できるが、それでは戦略の幅が広がらない。色々な方向性のカスタマイズを考えてみよう。

-----
ページの先頭に戻る
-----

©2004 NOISE / Nintendo
任天堂ホームページへ 第12回のページへ トリックフライヤーのページへ ゲームキューブのトップページへ