![]() |
![]() |
![]() ![]() |
●モバイル21とは…… |
任天堂と、ゲーム業界大手であるコナミの共同出資によって、1999年10月に設立されたばかりの新しい会社。 |
●採用予定 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
NOM: | モバイル21……携帯通信を連想させる社名ですが、どんな事業を展開していくのでしょうか? |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
米岡: | 通信機能を持った新ハード、ゲームボーイアドバンス用ソフトの開発がメインです。新しいハードウェアの立ちあげを成功させるために、そのスペックを120%活かしたソフトを作っていきます。![]() 100名くらいの規模の会社になる予定です。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
NOM: | モバイル21に求められるのは、どんなスキルを持ったひとなのでしょうか。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
米岡: | まず企画ですが、「プログラムもサウンドもなにもできないけど、ゲームが大好きで、アイデアなら負けません」というひとはどうかと思います。いくらゲームとしてのアイデアがすばらしくても、たとえば売れるかどうかなど、多角的に見ていかないと企画として成り立たないからです。だから、なんらかのスキルを持っていて、なおかつゲームが好きで、アイデアも持ってるというひとがいいですね。スキルはゲームとは関係がなくてもかまいません。雑誌の編集をやっていましたとか、音楽プロデューサーの経験がありますとか、そういうことでいいんです。 つぎにプログラマーですが、できればアセンブラがわかるひとがいいですね。でも、C言語ができればオーケーですよ。 グラフィックデザイナーについては、ドット絵に興味のあるひとがいいですね。というのも、ゲームボーイ用ソフトの開発が中心になりますから、ポリゴンがどうこうというCGよりも、ドットでの表現がメインになるんです。 サウンドクリエイターもデザイナー同様、ゲームボーイ用ソフトの開発だということを念頭においてもらいたいんですね。音源が少ないなどの技術的な制約があるなかで、どれだけすばらしい表現ができるかに意欲を燃やせる方が欲しいです。クリエイターというより、職人ですね。 パッケージデザイナーには取扱説明書も作ってもらうので、デザインのセンスがあって文章が書けるひとがいいですね。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
NOM: | スキル以外の面では、どんな人材が求められていますか? |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
米岡: | ウチは、企画会議は全員でやります。グラフィックデザイナーにもサウンド担当にもアイデアを出してもらうんです。そして、企画が作れて仕切りのできるひとなら、誰でもディレクターにします。だから、スタッフには常にアイデアを持っていてもらいたいんです。通信システムを使って、どういった面白いことができるかなどを、いつも考えているひとがいいですね。![]() 極端ですが、性格がトンがっていても、話が下手でも、とにかくコミュニケーションできればいいんです。デザイナーなら言葉ではなく絵で伝えるという方法もありますし、語彙が少なくても「あのゲームの何面みたいなカンジ」などの、ゲーム好きならではの伝え方があるハズです。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
NOM: | モバイル21の魅力的な面を存分にアピールしてください。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
米岡: | 企画会議を全員でやる話をしましたよね、それに通じる話なのですが……。ゲームボーイ用ソフトの場合、たとえばCD-ROMのような大容量のソフトと比べると、開発期間が短いですよね。だいたい数ヶ月〜1年といったところでしょうか。ですから、アナタのやりたかった企画がボツになったとしても、つぎのチャンスが数ヶ月後にあるんです!! そんなもので、ウチのスタッフはいつもアイデアを持ってるんですよ。目の前の仕事をやりながら「つぎはオレの企画を!」と思ってるんです。 待遇の面では、がんばった社員にはモバイル21の株を購入できるようにしています。会社の株式を購入して、株主になることができるということです。われわれの目標のひとつに、株式公開できるようにがんばろうというのがありますから、その暁には、株式を持っていれば額面以上の財産を手に入れることができるかもしれないってワケですね。ただし、あくまでもいい作品を生み出そうというのが第一目標ですからね。ユーザーさんに喜んでもらった結果、お金に結びつくというカンジでしょうか。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
NOM: | 最後に、就職を希望するみなさんへのアツいメッセージをお願いします。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
米岡: | われわれは新しいハードであるゲームボーイアドバンスと携帯電話を使って、ひとつの新しい遊びのスタイルを提案していきたいと思っています。ハードウェアが成功するかどうかはソフトしだいですから、この新しい遊びがスタンダードになるかどうかは、ハードと同時期に発売される立ちあげソフトにかかっているワケです。つまり、それを開発するわれわれががんばれば……ということなんです。ここにやりがいを感じていただけると思います。いま、われわれは、ゲームの歴史に名を残すことのできるチャンスを与えられているんです! ウデに覚えのあるみなさん、ウチに来てください! |