
※ 掲載順は、作者名のアイウエオ順とさせていただきます。




6〜7時間程

夢の様な時間はあっという間に過ぎ、今でもドキドキが止まりません。
うごメモは本当に色々な事ができるソフトだと思います。投稿する事だけが全てではありません。この記事をお読みの方々も、まずは書いて楽しんでみて下さい。忘れていた「!」と出会えるはずです。
そして気が向いたらで結構なので、人に見せたり、うごメモシアターで投稿してみて下さい。沢山の「!」と出会えるはずです。あなたがうごメモと出会い、「!」がいっぱいの楽しい生活が送れれば私もうれしいです。

今回のコンテスト投稿作品が初投稿です。うごメモ自体は、閃いた事を書き留めるために使っています。うごメモシアターは主に皆さんの作品を閲覧して楽しんでいます。
自分も、作品として考えているものもあるので、いつか投稿できたらと思います。





2日間で合計6、7時間





数日にわたって少しずつ進め、合計4時間以上

会食中は、緊張してうまく話すことができませんでしたが、任天堂の宮本さんはじめ、多数のスタッフの方ともお会いでき、また他のコンテスト入賞者の方々ともお話することができて、とても貴重な体験でした。

うごメモ歴は2年くらいです。
作品は、ゲームを題材にしたものや、軍事系をテーマにしたものを作っており、これまで26作品ほど発表しました。





12時間以上

宮本さんと手塚さんと小泉さんと入選された皆様とお話ができて、とても楽しかったです。素敵なお時間をありがとうございました。

鳥が風船を取りに行くという内容の作品や「トリのはなし」というニワトリが主役の作品等をつくりました。
