「ランドネットってなんだ!?」。 この質問に、リコ編のことばでこたえると 「N64+64DD+ソフト6本+インターネットつなぎ放題+α=超格安!!」 となる。 ちょっとオフィシャルなことばでこたえると、 「会員制のネットワークサービス」 ってカンジかな。 では、ひとつずつくわしく説明していくよっ。 |
![]() |
![]() ちなみに、すでにN64を持っているひとには、本体のかわりに、もれなく“会費の割り引き”がついてきちゃうヨ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
N64+64DDを端末としてインターネットに接続できるってのが、“会員制のネットワークサービス”であるランドネット本来のサービス。接続料金は定額制なので、つなげばつなぐほどお得なんだ(ただし、NTTに払う通話料は別途必要だヨ)。居間のテレビでネットサーフィンなんて、お手軽でいいよネ。 |
![]() |
もちろん、電子メールだって利用できる。しかも、5人分のメールアドレスを取得できるので、家族ひとりひとりがメールを楽しんじゃうこともできるのだ。 |
![]() |
N64や64DDで遊ぶためのコントローラやマウス、インターネットに必要なモデムやモジュラーケーブル、遊び方を広げてくれるキャプチャーカセットやメモリー拡張パック、掲示板や通販などのインターネットサービスなどなど、ほかにもいろんなモノがついてくる!!![]() 2.NINTENDO64モデム 3.マリオアーティストコミュニケーションキット 4.キャプチャーカセット 5.NINTENDO64マウス 6.メモリー拡張パック 7.ランドネットディスク |
![]() |
ランドネットの基本的な月会費は、なんと3300円!! ちなみに、N64を持っているひとの月会費は、なんと2500円!! しかも2年目からは、どちらも月々1500円に値下げ!! どう、格安でしょ!? ちょっと計算してみるヨ。 >>> ゲーム機として格安!! ランドネットに入会すれば、月会費3300円×12カ月=39600円で、N64+64DD+ソフト6本+その他もろもろがゲットできる! では、フツーに購入したときの価格を計算してみよう。N64本体の定価は14000円。現在市販されているN64用ソフトは、安くても1本5800円はするから、単純に計算すると6本なら34800円だ。これをフツーに足し算しても、ランドネットのお得ぶりが分かるでしょ? さらに、64DD(値段は不明だけど、本体と同じぐらいはするような気が!?)やモデム(パソコン用で安くても9800円はするよね)、マウスもついてきて、さらにインターネットの接続料金まで含まれてるってんだから……。 >>> インターネット的に格安!! 月会費が3000円程度のインターネットプロバイダってのは、ワリとゴロゴロしてるよね。でも、3000円で定額制のプロバイダは多くはない。従量制か、「最初の3時間までは無料だが、接続時間が○時間を越えると1分ごとに○円」ってところがほとんどなのでは? それに別途料金を加算されることなく、メールアドレスを5つも取得できるところも少ないよね。 ランドネットなら、1年目は2500円〜3300円、2年目以降ならわずか1500円で、そのサービスを享受できちゃうんだ! さらに端末がもらえて、ゲームもついてくるってんだから……。昨今話題になってる、パソコンが無料でもらえるサービスに負けず劣らずのお得ぶりだよね!! |
![]() |