1. “規格外の顔”も似顔絵に

岩田

みなさんが『トモダチコレクション』で
何を担当したのか、それぞれ話してもらえますか。
まず、高橋さんから。

高橋

企画開発部の高橋です。
今回はディレクターを担当しました。
プロデューサーの坂本(賀勇)(※1)さんといっしょに
企画を考えたり、それをチームのみんなと相談したり、
スケジュール管理などをしていました。

※1

坂本(賀勇)=企画開発部所属。『トモダチコレクション』プロデューサー。『バルーンファイト』『ファミコン探偵倶楽部』『カードヒーロー』『メトロイド』シリーズなどのゲーム開発に関わる。

坂本

岩田

プロデューサーの坂本さんは、残念ながら、
今日は『METROID:Other M』(※2)
打ち合わせのため出張中で予定が合わず、
このインタビューには同席できませんでしたね。
坂本さんには、別の場を設けて、
坂本さんの想いを訊きたいと思っています。
では続いて、椎葉さん。

※2

『METROID:Other M』=「E3 2009」で発表された、メトロイドシリーズ最新作。

椎葉

企画開発部サウンドグループの
椎葉大翼(しいばだいすけ)です。
『トモコレ』では音楽を担当しました。
それ以前には『えいご漬け』や『もっとえいご漬け』の
音楽を担当していました。

中川

企画開発部の中川です。
僕はプログラマーとして
このプロジェクトに参加しました。
僕が担当したのは細々したことが
いっぱいありまして・・・。

岩田

主にどんなことをしたのですか?

中川

メインの部分の、
部屋でMiiがうろうろしていたり・・・。

岩田

はい。

中川

Miiの悩みごとを解決したりだとか・・・。

岩田

はい。

中川

・・・ではないところを
だいたい僕が担当しました。

岩田

・・・いま話したことは
中川さんがやってないことだったんですね。
普通は、やったことを話すものなんですけど(笑)。

一同

(笑)

岩田

やっていないことを話したほうが伝えやすいと思うくらい、
多種多様にいろんなことを担当したということですね。

中川

はい、いっぱいしました。

岩田

なるほど。
そもそも、この『トモダチコレクション』というのは
という、
いままでの既成のジャンルにはまりにくいソフトですので、
このソフトのことを知った人は
「何をするソフトなんだろう?」と
感じると思います。
そこで、どうしてこんなものをつくることになったのか、
このプロジェクトがはじまった話から訊きましょうか。

高橋

まず2000年に・・・。

岩田

2000年?
9年前ですよ!?
20世紀の時代から、これを考えてたんですか?

高橋

はい、僕もまだ入社していませんでした(笑)。
2000年に『とっとこハム太郎 ともだち大作戦でちゅ』(※3)
というソフトを出しまして。

岩田

ゲームボーイカラーのソフトですね。

※3

『とっとこハム太郎 ともだち大作戦でちゅ』=赤外線通信対応のゲームボーイカラーソフトとして、2000年9月に発売した「なかよし発見ソフト」。

高橋

はい。どんなソフトかと言いますと、
友だちのプロフィールを登録して、
その友だちどうしの相性を占ったり、
その日に絶好調な人は誰なのかを見たり、
そういったこと楽しむソフトだったんです。
 
ただ、そのシステム自体はとてもよくできていたんですけど、
ハム太郎のファンではない人たちに
興味を持っていただくことは難しいソフトだったんですね。
そこで、当時の女性スタッフが
「大人の女性も遊べるようなソフトもほしい」
というようなことを
上司の坂本さんに言ったそうなんです。

岩田

そういった話を
高橋さんは入社後に聞かされたんですね。

高橋

そうです。
2005年の10月頃に
坂本さんから
「こういうソフトがあったんだけど、
大人の女性でも遊べるバージョンをつくりたい」
という話がありました。

岩田

高橋さんはその頃、何をしてたんですか?

高橋

ゲームボーイアドバンス版の『リズム天国』(※4)
プログラマーをしていました。
坂本さんから声をかけてもらったのをきっかけに、
『リズム天国』から離れて
この企画を担当することになりました。

※4

ゲームボーイアドバンス版の『リズム天国』=2006年8月に発売されたゲームボーイアドバンス用ソフト。

岩田

当時は何と呼んでいたんでしたっけ?このソフト。

高橋

『大人のオンナの占い手帳』です。

椎葉

大人の、
オンナの・・・?

高橋

占い手帳。

椎葉

えーっ!そうだったんですか?

一同

(笑)

椎葉

知りませんでした。
僕がこのチームに参加したのは1年前からなので。

岩田

けっこう衝撃が強いですよね、この名前(笑)。
まあ、大人の女の人が占いできるソフトという意味では
すごくわかりやすいですけど。

高橋

直球ですよね(笑)。
で、当時はまだDSが発売されて1年くらいでしたので、
ユーザー層を拡大するために
大人の女性にも遊んでもらえるようなものを
つくろうということだったんです。
そこで、名前とか誕生日を入れるようにして、
でも、それだけだとちょっと味気なかったので、
「似顔絵を入れるのはどうだろう」と。

岩田

誰がそんなことを考えたんですか?

高橋

言い出したのは僕だったんですけど、
そのときは2Dの福笑い的なものを考えていたんです。
顔の輪郭があって、
パーツがあって、
そのパーツを組み合わせることで顔ができると。
その方向でつくろうとしていたら、
中川さんたちが、
「どうせなら3Dでやりましょう」
と言ってきたんです。

岩田

中川さんたちは入社してすぐに
3Dの研修を受けてますからね。
腕をふるいたかったんでしょう、中川さん(笑)。

中川

はい(笑)。

高橋

そこでできあがった3Dの似顔絵ツールを
坂本さんに見せたんです。すると、
「よくできてるけど、自分みたいな
“規格外な顔”もつくれないの?」と言われて。

一同

(笑)

岩田

で、坂本さんは具体的にはどうしろと言ったんですか?

高橋

「口はでかくして、目はたれるように」と。

中川

「鼻も大きく」。

高橋

それで、顔のパーツを回転できるようにしたり、
拡大や縮小、
それに位置の変更もできるようにしたんです。
すると急激に似るようになりまして。

中川

坂本さんも「お、似てるやん」と(笑)。

一同

(笑)

高橋

そこで、坂本さんは大喜びで
岩田さんに見せに行ったんですよね。

岩田

確か・・・2006年の年明けすぐのタイミングでしたよね。
で、そのときから、みなさんのプロジェクトは、
思わぬ方向に振り回されることになるんですよね。

高橋

はい(笑)。

岩田

振り回した張本人は
わたしなんですけど。

一同

(笑)