社長が訊く
IWATA ASKS

社長が訊く『ファイアーエムブレムif』

社長が訊く『ファイアーエムブレムif』

目次

5. 「しばらくお待ちください」

岩田

今作では、別のゲームを3本つくり、
物語の質を高めるために
樹林さんに加わっていただけたことが、
もっとも大きなポイントであるのは
間違いないとは思いますが・・・。

樋口

そうですね。

岩田

そのほかには、どんなことに
ちからを入れたんですか?

樋口

いくつかあるんですけど、
そのひとつは通信を使って楽しめる
「マイキャッスル」(※30)です。

※30
「マイキャッスル」=プレイヤーが自由につくることができる自分だけの“拠点”となる場所。武器屋や道具屋などの建物を自由に配置して城下町を作製でき、仲間に加わっているキャラクターたちもここに暮らしている。章と章の間に訪れることができ、この拠点で次の戦いに備えたり、仲間とふれあうことができる。「マイキャッスル」について、くわしくは公式サイトを参照。

岩田

それはどんなものなんですか?

樋口

「マイキャッスル」というのは、
章と章の間に訪れることのできる、
文字どおり、“自分のお城”なんですけど、
城下町を自分の好きなようにレイアウトすることができて、
そこではキャラクターたちとの会話を楽しめるだけでなく、
ほかのプレイヤーと交流したり、戦闘もできたりします。
今回はシミュレーションゲーム以外の遊びも
楽しんでいただきたいということで、
前田がガツンと入れてくれました。

樋口

横田

「マイキャッスル」も、
おかしいくらいに物量が多いんです。

樋口

スタッフからは
「これだけでも、ゲーム1本分はありますよ」
と言われたくらいですから。

岩田

ゲーム1本分、ですか?
前田さん、3本のゲームをつくるだけでも
たいへんだったはずなのに、「マイキャッスル」を
どうして入れようと思ったんですか?

前田

「マイキャッスル」では
仲間キャラクターたちといっしょに暮らしている感覚が
味わえるようになっていまして、
よりキャラクターに愛着を持っていただこう
ということでつくりました。

樋口

そもそも前田は
キャラクターの魅力を高めるためなら
どんな苦労もいとわない人間なんです。
お客さんの“キャラ愛”につながるものであれば
なんでも貪欲に取り入れようとするんですね。

岩田

その結果、ゲーム1本分が
さらにつくられたんですね?

前田

そうですね。
それで、もともと「マイキャッスル」は
すれちがい通信(※31)だけを使う予定だったんですけど、
インターネット通信を使って、
相手の城下町と行き来できたり、
バトルもできるようになりました。
これは、樹林さんがいろんなネタをくださるなかで、
生まれた仕様だったんですけど・・・。

※31
すれちがい通信=電源を入れたまま本体を持ち歩くことで、すれちがった人とデータのやりとりができる通信機能。

岩田

えっ、樹林さんは、物語を書いただけじゃなく、
ネタもいろいろと出してくださったんですか?

樹林

はい。
いっしょに仕事をさせていただくなかで、
「こんなんやったらどう?」とか
「こんなんあったらいいんじゃない?」とか、
できるはずもないようなことを
好き勝手に言ってたんです。

前田

樹林さんからいただいたネタのなかには、
「実現するのは難しいかな」
というものもあったのですが、
「マイキャッスル」の話をしているときに
「すれちがい通信とは違う方法で、
 ほかのお客さんとやりとりできるようにしたら、
 もっと多くの方に遊んでもらえるんじゃない?」
という話をいただいたんです。
そこで、インターネット通信を使うことにして、
すれちがい通信をあまり体験いただいていない方にも、
ネット環境下でいろんな方とやりとりできるようにしました。

横田

でも、ホントに「マイキャッスル」は、
やってよかったなあと思っています。
キャラクターに思い入れを深めてもらう、
ということは、『覚醒』のときから
重視しているテーマなんですけど、
今回、「マイキャッスル」ができたことによって、
その思い入れがさらに深まると思っています。
それに、今回のタイトルにある『if(もしも)』が
この企画にすごくマッチしているんです。
いろんな「もしも」が、たくさん詰まってるんですね。

岩田

そもそもどうして
タイトルに『if』をつけたんですか?

横田

もともと今回の企画を考えているときに、
山上さんが歴史の話をしだしたことがあって、
「戦国時代にあの武将が、
 “もしも”別の勢力についていたら、
 歴史は変わっていたでしょう」
みたいなことを言っていましたよね。

山上

そうですね。
2本のパッケージをつくることになったとき
「もしもA国についたら?」「もしもB国についたら?」と
ずっと「もしも」のことばかりを考えていたんです。
ですから、僕のなかではタイトルは
『if』しか考えられなかったんです。
そこで、「タイトルはどうしましょう?」
という相談を、みんなから受けたときに、
「僕はもう『if』しか思いつかないんだけど」と言うと、
みんなも「やっぱり『if』ですよね」ということで、
最終的に『ファイアーエムブレムif』にすることを決めました。

岩田

ちなみに『白夜王国』と『暗夜王国』の
2つのタイトルは、誰が考えたんですか?

前田

樹林さんです。
それに、3本目の正式タイトルについては
まだ発表できないんですけど、
漢字ではなくカタカナになっていまして、
これも樹林さんのアイデアなんです。
それも、最初にお会いしたときに、
「3本目はこんな世界にしたらいいんじゃない?」
というご提案をいただいたんです。

岩田

ファミレスで会ったときに、ですか?

前田

はい(笑)。

樋口

最初に2国間の戦いということで、
それぞれの国のイメージはだいたい決めていたんですが、
3本目のイメージはまったくなかったんです。
そこで、樹林さんに相談したところ、
「こんなイメージはどう?」と
次から次にアイデアが出てきたんです。
しかも、そのカタカナのタイトルに
ぴったりのイメージだったんですね。

樹林

あのときはまだ
仕事を受けてなかったんですけどね(笑)。

岩田

受けていないのに、ですか?

樋口

でも、アイデアは出していただく、みたいな(笑)。

前田

そのようなアイデア出しの瞬発力は
すごいなと思いました。
とくにわたしは、アドリブが利かないタイプなので、
何かを振られると、「しばらくお待ちください」
みたいになるんです(笑)。

横田

たしかに(笑)。

山上

たしかにそうですね(笑)。先ほどの
「パッケージを2本にしたい」という話を振ったときも
「しばらくお待ちください」と言ってましたからね(笑)。

一同

(笑)

岩田

それってきっと、
ふたりのスタンスが対照的なんだからでしょうね。
週刊誌の連載で鍛えられている樹林さんは、
その場で結論を出さないと
締め切りに間に合わないでしょうし、
前田さんは、2、3年に1度、アウトプットする仕事なので、
「しばらくお待ちください」でも
OKということなんでしょうね。

樋口

ただ、前田の「しばらくお待ちください」は
「前向きに検討します」という意味でもあるんですよね。
ところが、「なるほど」と答えたときは
まったく対応してくれないことが多いんです。
僕はずっと前田といっしょに仕事をしてきたから
よくわかるんですけど。

山上

ああ、そうだったんですね。
口癖としては知ってたけど、
「なるほど」はダメな意味だったんですね。

樹林

たぶん、こういうことなんでしょうね。
漫画の吹き出しにすると、
「なるほど」のあとに「・・・・」がついてるんですよ。
つまり「なるほど・・・・」のときはダメなときで
「なるほど」のあとに「!」がついたら・・・。

横田

納得した意味の「なるほど!」なんですね。

横田

樹林

で、「しばらくお待ちください」のときは
「・・・・」が先にきて、
「・・・・しばらくお待ちください」なんでしょうね。
その「・・・・」のところで
「前向きに考えてますよ」ということを
意思表示してるんでしょうね、きっと。

横田

なるほど!(笑)
今後、前田さんとおつきあいしていくうえで
とても参考になりました。
ありがとうございました!

樹林

前田さん、おもしろいなー(笑)。
キャラ立ってるなぁ・・・。

一同

(笑)