CSR情報

任天堂に関わるすべての人を笑顔にする

任天堂のCSR

任天堂に関わるすべての人を笑顔にする

CSRに関する任天堂の考え方

任天堂は、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことをCSR活動の目標に掲げています。任天堂を取り巻く社会の状況を意識しながら、「娯楽を通じて人々を笑顔にする会社」としてステークホルダーの皆様からのご期待に応えられるよう、法令遵守、高品質な商品の開発、人権の尊重、環境問題への対応はもちろん、商品の特性を活かしたCSRの活動推進に努めます。

任天堂の4つの重点項目

任天堂は、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ために、CSRの活動推進に向けて、「お客様」「サプライチェーン」「社員」「環境」の4つの項目を、重点項目として設けました。

重点項目は、GRIスタンダードなどの国際基準を参考に課題を抽出し、社会へ与えるインパクト、任天堂へのインパクトの2軸で優先順位をつけ、外部専門家の意見を聞きながら特定しています。重点項目は各国のCSR責任者の合意を得ているほか、経営層に報告しています。

今後も、4つの重点項目に取り組むことでCSR活動を推進するとともに、社会や環境の変化に柔軟に対応するために毎年状況の確認をし、適宜見直しを行っていきます。

お客様

お客様に安心して遊んでいただくために、安全で品質の高い商品を提供する必要があります。

  • 信頼される製品・サービス
  • 顧客プライバシー

くわしくは、「お客様」ページをご覧ください。

サプライチェーン

サプライチェーン全体でCSR活動を進めていくことが、生産現場で働く人の労働環境の向上だけでなく、高品質な製品の生産につながり、最終的にお客様の笑顔につながることになると考えています。生産パートナーとのコミュニケーションと相互理解を重視して、サプライチェーン全体でお客様の笑顔のために協働していきます。

  • CSR調達

くわしくは、「サプライチェーン」ページをご覧ください。

社員

さまざまな個性を持つ社員が、関わるすべての人を笑顔にするために働いています。グローバル企業として、任天堂の競争力の源泉である社員が働きやすい環境を整えていくことが大切だと考えています。

  • 多様性

くわしくは、「社員」ページをご覧ください。

環境

社会からの期待に応え、次世代によりよい環境を残していくために、オフィスにおける環境配慮はもちろん、設計から販売後の修理・サポート、リサイクル対応に至るまで製品に関するさまざまな側面において、環境負荷低減に取り組んでいます。

  • 気候変動
  • 資源の有効活用

くわしくは、「環境」ページをご覧ください。

CSR推進体制

任天堂は、CSR活動の取りまとめやサポートを行う「CSR推進プロジェクトチーム」を設置し、グループ全体で連携しながらCSR活動の推進を行っています。また、CSR活動をグローバルで進めていくために、主要な海外子会社にCSR推進チームやCSR推進担当者を設置して、各国の活動状況をグループ会社間で共有しているほか、経営層に活動状況の報告を行う体制を整えています。

CSR推進体制図

海外子会社での活動のうち、欧州では、欧州任天堂本社があるドイツのCSRチームに加え、フランス、スペイン、イタリア、イギリス、ベネルクスにあるCSRチームも任天堂のCSR目標の達成に取り組んでおり、さまざまなイベントでのNGOとの協力活動や、社員が参加できるボランティア活動を実施するなどして、各地域におけるCSR活動を主導しています。

グローバルCSRミーティング

各国のCSR責任者および担当者が集まるミーティングを定期的に開催しています。ミーティングでは、CSR課題の進捗状況の報告やそれに基づく意見交換を行っています。

社内浸透

任天堂は、CSRの重要性について社員一人ひとりへの浸透を図っていくため、それぞれの地域のCSR担当者同士で定期的に意見交換を行いながら、さまざまな取り組みを各国で進めています。

任天堂(日本)は、新入社員に対するセミナーを実施することにより、理解と協力の促進を図っています。

米国任天堂は、「CSR委員会」が中心となり、新しく入社した社員への研修のほか、社内ポータルサイトを通じた定期的な情報発信に注力しています。

欧州任天堂では、「CSR委員会」と、環境、多様性、調達、社会貢献についての各「CSR小委員会」およびその活動について新入社員向けの研修で説明しています。2021年後半には、欧州任天堂のCSR運営委員会が欧州全域の社員を対象に、CSRに関するさまざまなテーマについて社員の理解や関心度を確認する調査を実施しました。調査結果からは、すべての人にとって有意義なCSR活動を欧州でどのように継続的に推進するかを考えるための手がかりを得ることができました。また、CSR案件に関する情報共有と社員の認知度向上のため、CSR委員会はCSRの活動内容を社内ポータルサイトに掲載し定期的に更新しています。

任天堂オーストラリアの「CSR委員会」は、地域社会のイベントに参加する機会を提供したり、新入社員研修において研修を行ったりすることにより、社員のCSRへの関心を高めるための取り組みを進めています。

任天堂に関わるすべての人とのコミュニケーション

任天堂にはさまざまな「関わる人」(ステークホルダー)が存在しており、事業活動による社会への影響は多種多様です。「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ために、「関わるすべての人」とコミュニケーションし、情報を適切に開示します。

任天堂の活動と関わるすべての人の関係図
関わるすべての人 活動 方法・手段
お客様
お客様に常に楽しく快適に遊んでいただくために、お客様の声にお応えする仕組みを整えるとともに、お客様の声に学び、より品質の高い商品づくりに努めています。 お客様相談窓口、修理対応窓口、販売店店頭、ホームページ、オンライン問い合わせ窓口、不正商品情報ご提供窓口、CSR情報サイト など
サプライチェーン
さまざまな取引先の皆様と良好な関係を築き、よりよい商品をお客様に提供できる環境づくりに努めています。 CSR調達、任天堂CSR調達ガイドライン、CSR工場確認、第三者監査、CSR情報サイト など
社員
社員一人ひとりが個々の強みを活かし、最大限に能力を発揮できる環境づくりを進めています。 社長訓示、行動規範、社員ハンドブック、研修、定期評価面談、健康相談室、社内ポータルサイトによる情報共有、CSR情報サイト など
環境
次世代を担う子どもたちにも継続的に笑顔を届けるため、よりよい環境を引き継いでいくための取り組みを行うことが重要な責務と考えています。製品設計においても事業活動においても地球環境への配慮に努めています。 ISO14001認証、グリーン調達、化学物質管理、CSR情報サイト など
地域社会
私たちだからこそできる貢献を通じて、社会から愛される企業市民でありたいと思っています。 社会貢献活動、CSR情報サイト など
株主・投資家
株主や投資家の皆様への利益の還元や適時適切な情報開示に努め、長期にわたりお付き合いいただけるよう信頼関係の構築と企業価値を高める努力を続けています。 招集通知、株主総会、決算説明会、経営方針説明会、ホームページ、アニュアルレポート、有価証券報告書、コーポレート・ガバナンス報告書、CSR情報サイト など