2. テトラが登場しない理由

岩田

やりきった感をいだきながらも、
『時のオカリナ』から『ムジュラの仮面』が生まれたように、
今回の『大地の汽笛』は
『夢幻の砂時計』からの流れでつくろうと思ったんですね。

青沼

はい。
宮本さんが『時のオカリナ』をつくったときに、
「まだできるよな」と言った言葉が、
今回は僕のなかにも蘇ったといいますか。

岩田

教え子が、「ひどい」と思いながらも
そのまた教え子に同じことをするみたいな(笑)。

青沼

そうなんです(笑)。
よく考えると、人として許せない話ですよね。

岩本

(笑)。

青沼

でも、『ムジュラの仮面』ではできちゃったんですよね。
だから「君たちもできる!」と。
さらに「前作があるんだから早くつくれるよね」と。

岩本

言ってました(笑)。

岩田

岩本さん、
「『ムジュラの仮面』は1年でできたことだし、
やろうよ、短い時間で」と、
プロデューサーから熱く言われたんですか。

岩本

いや、そこまでは言われてないです(笑)。

青沼

言ってないです(笑)。

岩本

そこまでは言われてないですけど・・・。
まあ同じような感じで(笑)。

青沼

今回の開発期間は2年もありましたし。

岩本

2年も・・・というのは(笑)。

一同

(笑)

青沼

そもそも岩本ディレクターは
『時のオカリナ』のスタッフでもあったんです。

岩田

そうでしたね。

岩本

『ゼルダ』シリーズは
『時のオカリナ』から関わってきましたが、
『ムジュラの仮面』では担当にならなかったんです。
だから、『ムジュラの仮面』の苦しさは知らなくて、
青沼さんから「まだできるよね」と言われたときも
そこまで途方に暮れるようなことはありませんでした。

岩田

やりきった感がある一方で、
「まだやれるぞ」という気持ちがあったんですね。

岩本

はい。
前作とは違うアプローチでやってみてはどうかと。
そこで考えたのがを使うことだったんです。

岩田

無敵の強い敵ですね。

岩本

はい。前作ではゴロンに切り換えて
操作するという遊びがあったんですけど、
次をやるんだったら
ことを核にしようと、
わりと早い段階から決めていました。
サブプレイヤーをカンタンに
直感的に操れる方法はないだろうかということを
ずっと考えていましたので。

岩田

つまり、「まだできるよね」と言われる前から
実はやりたいアイデアがあったんですね。

青沼

だから「次もやろう!」と言ったとき、
いい感じで反応が返ってきたんです。
お互いに共鳴するものを感じましたし。

岩本

いや・・・なんかありましたっけ?(見つめ合う)

青沼

なんか迷惑そうだな(笑)。

一同

(笑)

岩田

ちなみに、歴史は繰り返しやすいものなので訊きますけど、
今回は『ムジュラの仮面』のときみたいに
売り言葉に買い言葉はなかったんですか?

青沼

売り言葉というようなことは
たぶんなかったと思います・・・だよね?

岩本

はい(笑)。

青沼

ただ、岩本さんはディレクターとして
『夢幻の砂時計』の担当をしましたけど、
彼にとっては、完全にオリジナルなものではなかったんです。

岩本

そうですね。
もともとは(※9)があって、
船の遊びをDSに置き換えたようなところもありますので。

岩田

なるほど。
『夢幻の砂時計』は十分オリジナルっぽく感じてましたけど、
確かに船のところは、根っこが似てるし、
あのときの表現のアプローチは
『風のタクト』でつくられたものを応用してるんですね。

※9

『風のタクト』=『ゼルダの伝説 風のタクト』。ゲームキューブ用ソフトとして、2002年12月に発売されたアクションアドベンチャーゲーム。

青沼

応用しながらも、『風のタクト』を
「もっとこうしてみたらどうなるか?」ということを
彼は一生懸命探ったんです。

岩田

なるほど。

青沼

その結果、『夢幻の砂時計』として実を結んだんですね。
だから今回の『大地の汽笛』では
自分で考えたものを自由につくりたい、
ということなんじゃないかと・・・だよね?

岩本

はい(笑)。

青沼

それで、今回の登場人物のなかでは
がものすごくクローズアップされてるんです。

岩田

前作にはが出てましたよね。

青沼

ところが今回は出ないんです。
おおまかな物語の設定を聞いたときに
「あれ、テトラはどうして出てこないの?」と聞いたら、
「僕、テトラ、あまり好きじゃないですから」と。

一同

(爆笑)

青沼

「好きじゃないってどういうことよ!?」
「困るなあ、そういうことを言っちゃあ・・・」
みたいなやりとりをして(笑)。

岩本

(笑)。
でも、好きじゃないっていうよりも、
自分なりのキャラクターへの思い入れというか、
いままであまり描かれていないものは
何だろうと探すなかに、ゼルダ姫が出てきたんです。
最初の頃はサブキャラクターを
何にするのか決まってなくて、
スタッフといろいろ相談していたんです。
それで、どうせいっしょに冒険するんだったら
やっぱり女の子のほうがいいよねという話になりまして。
ただ、毎回テトラというのも何ですし、
「新キャラクターを出すのはどう?」という話もあったんです。
ただ、やっぱり『ゼルダの伝説』なので、ゼルダ姫が出てこなくて
関係のないお姫様を連れてるのも面白くないかなと思って、
最終的に「ゼルダ姫でやらせてください」とお願いしたんです。

岩田

そしたら、青沼さんは何と答えたんですか?

岩本

ええと・・・「もう勝手にすれば」と。

青沼

ええっ、そんな言い方してないよ!

一同

(爆笑)

岩田

やっぱり、売り言葉に買い言葉じゃないですか(笑)。

青沼

やさしい口調で「やってみたら」と言ったんだよね?

岩本

そうでしたっけ?

青沼

困るなあ(笑)。