ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDの残高をまとめる
ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDを連携して残高をまとめると、ニンテンドー3DS/Wii Uの残高をNintendo Switchで利用できるようになります。

残高をまとめるメリット
- ニンテンドー3DS/Wii Uのニンテンドーeショップ残高を、Nintendo Switchのニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで利用できます。
- 一度まとめた残高を再び分けることはできません。
- ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDの連携を解除した場合、残高はすべてニンテンドーアカウントに残り、ニンテンドーネットワークIDの残高は0円となります。

- ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDを連携しただけでは、残高を共通で利用できるようになりません。
連携したうえで、さらに残高をまとめる手続きが必要です。 - 残高をまとめても、次のものをまとめることはできません。
-クレジットカード情報
ニンテンドーネットワークIDに保存したクレジットカード情報は、ニンテンドーアカウントに引き継がれません。
-ご利用記録
ニンテンドー3DS/Wii Uで購入した商品のご利用記録は、購入した本体のニンテンドーeショップでご確認ください。
残高をまとめる方法
残高の追加方法
ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDの残高をまとめたあとは、次の場所で残高が追加できます。
- スマートフォンやパソコンで、ニンテンドーアカウント(ウェブサイト)にアクセスし、「残高とお支払い方法」から追加する。
※Nintendo Switchのユーザーにニンテンドーアカウントを連携しなくても、残高追加は可能です。
- Nintendo Switchのニンテンドーeショップで追加する。
※ニンテンドー3DS/Wii Uのニンテンドーeショップからは追加できません。
残高追加の手順については、こちらのQ&Aをご覧ください。